メインテナンスルーム増設のため、こはる歯科の後ろにある建物が工事中です。
皆様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、よろしくお願いいたします。
なお、メインテナンスルーム増設に従い、衛生士さんを追加募集しております。ご応募、お問い合わせ、お待ちしております!
2023年4月27日 カテゴリ:歯医者日記
メインテナンスルーム増設のため、こはる歯科の後ろにある建物が工事中です。
皆様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、よろしくお願いいたします。
なお、メインテナンスルーム増設に従い、衛生士さんを追加募集しております。ご応募、お問い合わせ、お待ちしております!
2023年4月27日 カテゴリ:歯医者日記
大雪のため出勤できないスタッフが多数おりますため、診療が混乱することが予想されます。
ご予約の上おいでくださいますのに誠に申し訳ございませんが、スタッフの安全確保のため、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
姶良も2センチほど積雪しております。
皆様もお足元にはお気をつけください。
この状況ですので、どうぞ無理なさらず、安全第一で行動なさってください!
2023年1月25日 カテゴリ:ブログ, 歯医者日記
4月から保育士さんが2名こはる歯科に来てくださることになりました!
保育士さんの求人は締め切ります。
小さなお子さんに関して、これまで受付・助手スタッフがお預かりすることが多かったのですが、今後は保育士スタッフが預かれることになります。
皆さんにもっと安心して、スムーズに診療を受けていただけるよう、益々努力していきますね!
2022年3月26日 カテゴリ:歯医者日記
こはる歯科では保育士兼助手さんの求人を開始しました
診療中の患者さんやこはる歯科スタッフのお子さんたちの保育のお仕事です。
空いた時間には器具の片付けやお掃除などの歯科助手業務のお手伝いをお願いします。
正職員:月給183000円〜
パート(平日16時まで): 時給1000円
パート(平日16時以降、土曜日) :時給1100円
お待ちしております!
歯科医師、衛生士も引き続き募集中です!
2022年1月17日 カテゴリ:歯医者日記
この春は、いつも簡単に手に入るものが入手困難になったりして、大変でしたね。
まずマスクが市場から消え、引き続き、消毒液、グローブと、次から次へとなくなっていく物品たち…。わたしたち歯科医療従事者はこれらがなければ仕事ができませんから、必死でかき集めました。
ある酒造メーカーのアルコールを使用したところ、焼酎の香りが強く残っており、患者さんに「なんかお酒のにおいがするよ??」と言われたことも。(このアルコールも第一線でないところで活躍してくれてます。)
こはる歯科の優秀なスタッフの努力のおかげで、清潔を維持できております。
最近は値段は以前より高くなったものの、ようやく落ち着きを取り戻した感じですね。
しかしここへ来て、ヘッドレストカバーが品薄に。(歯科医院の椅子の枕につけるカバー)
こはる歯科では開業以来患者さんおひとりずつ必ず付け替えていましたが、このコロナ渦で需要が高まり、品薄になっているようです。
こんな中で少しだけ嬉しかったこと。
個人的に頼んでいたシャープのマスクが当選しました!!
1回目に申し込んでいてすっかり忘れていたのですが、8回目に当選のメールが。自動的に抽選に参加するシステムなんですね。ビックリしました。
2時間電話をかけ続けたディスカバー鹿児島の申し込みも不発に終わった中、この春夏1番の嬉しいニュースでした。
送料含めると、やっぱり高い!けど、それだけ作りはしっかりしている気がします。あと、臭くない!(今出回ってるマスク、それぞれ独特な臭いがありませんか?)
物品の確保に気を揉む生活が、早く終わると良いなあ。
院内を清潔に保ちながら、楽しく診療していきます!
(こはる歯科副院長 田中未紀)
2020年6月29日 カテゴリ:歯医者日記
カブトムシ始めました!
コロナも少し落ち着いてはきましたが、いつ、第二、第三の波が来るやもしれません。国も県も相変わらず不要不急の外出の自粛を呼びかけていますので、当院もこれまで通り消毒、滅菌に力を入れて診療に臨んで参ります。
これから夏本番に向け、従来で有れば子供達は海にプールにお泊りと、楽しいイベントが待っていた筈ですが今年は少し自粛かもしれません。
そんな子供達に少しでも夏の思い出になればと思いまして、少数ではありますが、カブトムシのペアをプレゼント致します!
ご希望の方は受付に申し出下さい!!
2020年5月20日 カテゴリ:歯医者日記
前回に引き続き、新型コロナウィルス感染症対策を画像付きでお届けします。
詳しくは、以前のブログをご覧ください!
コロナ対策のため雑誌・おもちゃを撤去しています。必要な方はご持参ください。
受付は、ビニールで仕切らせていただいてます。
声が聞き取りにくくご不便をおかけするかもしれませんね、、、
すみません!
そうそう、今は雑誌は置いてませんが、無料Wi-Fi使えます。
ただ、ちょっと接続が面倒なんですよね。
もっと簡単なのないかなあ。しかもお手頃な。
待合室はなるべく換気するとともに、ソーシャルディスタンス確保に努めております。
お車での待機もおすすめですが、
お外でもお待ちいただけるよう、ベンチを置いてみました。
奥が新しく作ってもらったもの。
手前が頂き物を自宅で使ってたもの。
こはる歯科で使うにあたり子供たちと一緒にペンキを塗ってみましたが、
やはりプロの塗装とは輝きが違いますね。
ただひとつ、注意をお願いします!
このスペースは周りが水路になっていて、金魚やメダカが泳いでいます。
お子様が(大人も!?) ポチャンと落ちてしまっても、こはる歯科では責任は取れません!
くれぐれも、気をつけてくださいね。
まだ続きます
(姶良市 こはる歯科 副院長 田中未紀)
2020年4月28日 カテゴリ:歯医者日記
新型コロナウィルス感染症予防対策として当院が行なっていることを、画像付きで説明してみます。
(詳しくは以前のブログをご覧ください)
コロナ対策のため雑誌・おもちゃを撤去しています。必要な方はご持参ください。
こはる歯科では通常時より滅菌、消毒に気をつけておりますが、新型コロナウィルスに対応するため、スタッフ達が色々と工夫してくれています!
ガラーンとしていますね、、、
おもちゃは撤去です。
お子様への時間潰しに、折り紙や塗り絵などお渡ししています。
壁にイラストを貼ってくれてるの、今日気付きました。
さすがこはる歯科スタッフ!
いつもありがとう。
すみません、雑誌もしばらくはお休みです。
ソーシャルディスタンスの確保のため、長椅子の真ん中にはバツ印が。
皆さんにお使いいただけるよう、消毒液を置いてます。
奥はコーヒーコーナーですが、こちらもお休み中です。
味気ない、、、でも、スッキリしててこれもまた良いですね!
続きます。
(姶良市 こはる歯科 副院長 田中 未紀 )
2020年4月26日 カテゴリ:歯医者日記