カテゴリ: 歯医者日記

床清掃

こんにちは!姶良市の歯科医院、こはる歯科の副院長、田中です。

本日は定期的に業者さんにお願いしている床清掃の日でした。歯科医院ではセメントやワックスなど色々な材料を使うので、床が汚れるんです。

さすがプロの技。ピカピカです!思わず裸足で歩いてみてしまったほど。

清潔な歯科医院で、清潔な器具で、お口の中も清潔にしていきたいですね!

 

 カテゴリ:歯医者日記

運動の秋

10月も終わりを迎える時期になりますと、流石の鹿児島も朝晩冷えて参りました。

しかし天候が良いと日中まだ汗ばむ日もありますので、皆様体調管理に気を付けられて下さいね。

今月は運動の秋!という事もあり運動会やイベントが目白押しですね。

私事ですが、今月は長女の運動会を皮切りに、自治会の運動会、長男の運動会、歯科医医師会の野球大会、とほぼ毎週イベントがあり、楽しい週末を送りました。

毎週ほぼ6時前に起きて、場所取りや会場設営のお手伝い等させて頂き、平日よりきつい休日を満喫致しました!

さすがに少し痩せました、、、、、。

 

 カテゴリ:歯医者日記

夏季休業のお知らせ

梅雨が明け毎日暑い日が続いてますが、皆さん夏バテなどされぬよう気をつけられて下さい。

当院は8月13日(土曜)14(日曜)15(月曜)と夏季休業となっております。

休診期間中は御迷惑お掛け致しますが、緊急時には休日歯科救急診療所をご利用ください。

お問い合わせ先   :  姶良地区歯科医医師会口腔保健センター                                                 
診療時間  :  午前9時〜午後3時

電話番号  :  0995-58-4388

郵便番号  :  899-6404 霧島市溝辺町麓872番地2

 

 カテゴリ:歯医者日記

懐かしい訪問者

6月を間近に控えた夜に、自宅の窓をふと開けてみると何やら黒い物体を発見。

子供を起こさぬよう携帯のライトで照らしてみると、この時期に珍しい訪問者を発見。

コクワ。


小さい頃は実家の窓によくぶつかって来てましたが、まさか鹿児島の我が家にも同じ事が起こるとは。

因みに我が家の周りにはあまり木はないのですが、何処から飛んできたのか不思議です。

少し子供達と観察して、後は自然に帰してあげました。

 

 カテゴリ:歯医者日記

歓送迎会

少し前になりますが、居酒屋七海さんにて歓送迎会を行いました。

明るく元気で、院内の雰囲気をとても良くしてくれていたIさんが出産の為、退職されました。産後落ち着いたら必ず復職して下さい!とお願いしてのお別れとなりました。

入れ替わりで、真面目でおっとりした新人衛生士のIさん、真面目が服を着て歩いている様な事務職のTさんが入社して頂きました。

毎年この季節になると別れや出会いがありますが、こはる歯科に関わった全ての人が、少しでも幸せになってくれる様に日々努力して行きます!


 

 カテゴリ:歯医者日記

看板

設置致しました。

入り口が分かりにくく、長い間皆様に御迷惑お掛けしておりましたが、ようやく看板設置致しました。 少しは分かり易くなりましたので、初めて来院される方は目印にされて下さいね。 

 

 カテゴリ:歯医者日記

大雪です

姶良のこはる歯科  院長の田中です。

姶良は20センチ以上雪が積もっています。

明日も通常通り診療予定ですが、どうぞ皆さまご無理はなさらずに。ご来院の方は足元に十分お気をつけてお越しくださいませ。

  

 

 カテゴリ:歯医者日記

薫光幼稚園にて講演させていただきました

こはる歯科  副院長の田中未紀です。

薫光幼稚園にて講演させていただきました。

子どもの虫歯と不正咬合を予防し、健やかなお口を育てるためにはどうしたら良いのかについてお話しさせていただきました。

あたたかな雰囲気で質問も多くいただき、大変楽しく話させていただきました。

このような機会をいただきまして、ありがとうございました!
  

 

 カテゴリ:歯医者日記

年末年始休診のお知らせ

年末年始の休診

12月30日〜1月3日まで休診とさせて頂きます。

休診期間中は御迷惑お掛けいたしますが、緊急時には休日歯科救急診療所をご利用下さい。

お問い合せ先: 姶良地区歯科医師会口腔保健センター

診療時間:午前9時〜午後3時

電話番号:0995-58-4388

〒899-6404 霧島市溝辺町麓872番地2

 

 カテゴリ:歯医者日記