カテゴリ: 歯医者日記

忘年会

先日、姶良にあります居酒屋「がんも」にて忘年会を開きました。

スタッフ自ら色々と趣向を凝らしてくれて、大変楽しい忘年会になりました。

今年一年当院に通って頂いた患者さん達と、病院を円滑に運営出来るよう協力頂いております様々な業者の皆さんに、スタッフ一同感謝しております。

当院の理念でもある、明るく楽しい歯医者を目指し、少しずつですが実現して行ければと思っております。

来年も宜しくお願い致します!  

 

 カテゴリ:歯医者日記

イルミネーション

師走というのに暖かい日が続く毎日ですが、年末の忙しさは変わらずやって来ますね。

毎年楽しみにしている鹿児島市内のイルミネーションを見に行って来ました。忙しくて中々市内まで出れなかったのですが、街中もうクリスマスモード満開でした。  

 

開業以来、こはる歯科も頑張ってイルミネーションを点灯しております。

中々満足出来る物は作れませんが、少しでも地域の皆様の癒しになっていれば幸いです。

 

 

 カテゴリ:歯医者日記

歓送迎会

少し前の事になってしまいますが、受付のTさんの退職、受付のNさん、衛生士Dさんの就職を併せて歓送迎会を行いました。

テキパキと仕事をこなし、患者さんへの気遣いもしっかりと出来るウチの看板受付さんだっただけに、退職されるのは非常に残念でしたが、とてもめでたく前向きな退職でしたので、スタッフ一同寂しいですが明るく送り出す事が出来ました。

新しく入って頂いた受付のNさん。とても真面目で気が利く女性で、今後の成長がとても楽しみです。又、新しく入って頂いた衛生士のDさん。優しく穏やかで、痛み等で悩む患者さんの心強い味方になってくれそうです。

新たなメンバーを迎え、こはる歯科に通って頂いてる患者さんにより良い歯科医療を提供出来る様、今後ともスタッフ一同精進して参ります。 

因みにまた焼肉です。

   

 

 カテゴリ:歯医者日記

お盆休みのお知らせ

8月13日〜8月16日

休診とさせていてだきます。

なお、休診日に歯の痛みなどでお困りの時には

休日歯科救急診療所をご利用くださいませ。
診察日: 日曜・祝日

8月13、14、15日/12月30日~1月3日

診療時間: 午前9時~午後3時

お問い合せ先: 姶良地区歯科医師会口腔保健センター

〒899-6404 霧島市溝辺町麓872番地2

0995-58-4388
  

 

 カテゴリ:歯医者日記

主。

鹿児島の今年の梅雨は記録的な雨量で、6月はほぼ毎日雨でしたね。

皆さんフラストレーションが溜まってるのでは無いでしょうか?

そんな中、貴重な晴れの日に病院にある水路のチェックをしていると??

ん?

カニ?

  
新たな主がおりました。

 

 カテゴリ:歯医者日記

歓迎会!

先日、新たにこはる歯科のスタッフに加わってくれた衛生士Iさん、受付兼助手Hさんの歓迎会を、焼肉炭太郎さんにて行いました。

とても明るく元気なIさん、愛嬌たっぷりのHさん、個性溢れる魅力的な方がスタッフに加わって頂き、今後の活躍が楽しみです。

最近、患者様から予約が取りにくいとの相談を受ける事が多くなり、ご迷惑をおかけしており申し訳ありませんでした。

新たなスタッフが加わってくれたお陰で、少しでも状況の改善に繋がれば、と考えております。

  
焼肉炭太郎さん、お肉は大変美味しく、又スタッフさんの対応も素晴らしいお店でした。常連になりたいお店です。

しかし。中々インパクトのある看板牛でした。

 

 カテゴリ:歯医者日記

屋形船

今月も研修の為東京へ。

研修会場が浜松町にある為、羽田からモノレールに乗り浜松町で下車。

会場まで周りの景色を眺めながら歩いていると、屋形船のお店が多い事に気付き川を覗くと船がびっしり。

鹿児島にいるとあまり見ない光景なので、つい写真を撮りました。

いつか乗ってみたいものです。 

 

 

 カテゴリ:歯医者日記

貸し切り

先日、兼ねてから娘に懇願されていた映画を見に行ってきました。

娘と2人で行くつもりだったのですが、息子がそんな事許すはずも無く、多少の不安を抱きつつ「絶対に映画の最中は暴れない事!一人で歩く事!映画の前にトイレに行く事!」のお約束の上で3人で行ってきました。

平日ということもあり、多少空いているだろうとは思っていましたが、まさかの貸し切り状態でした。

我が家以外は誰もおらず息子も暴れることも無く、楽しい映画鑑賞が出来ました。

帰りに、乗りたいと言ったのに全く外を見ないチビ2人と観覧車に乗り久しぶりの団欒を楽しみました。

ワガママばかりと思ってた息子が、お約束を守れるようになったんだなぁ、と変に感心した1日でもありました。 

 

 

 カテゴリ:歯医者日記

花の都へ

土曜日の診療を僕だけお休みさせて頂き、朝から飛行機に乗り東京へ。

日本歯科先端技術研究所の認定講習を受けてきました。

1日6時間を超える講義ですが、大変興味深くあっと言う間に二日間が終わってしまいました。

これから一年間一生懸命学び、こはる歯科に通って頂いてます患者さんに、還元出来るよう頑張ります!

  

 

 カテゴリ:歯医者日記

鹿児島の木市

先日ちょっとした用事があり鹿児島市内まで出かけてきました。

お天気も良く桜も満開で、花見をされている方が多くいらっしゃいました。

用事の合間に桜を見に行くと木市が開催されており、ついフラフラと覗いてみると、なんだか興味をそそられる一角がありまして。

買っちゃいました。

ミニ盆栽。

いつの日か病院の受付に飾れる時が来るかも。

来ないかも。 

 

 

 カテゴリ:歯医者日記